チラシの裏・・・的な。

チラシの裏にでも書いとけ! と批判されるような内容になるかも、と思い自虐的なブログタイトルにしました(笑)。

経済

誤報だった!

フィンランドでベーシックインカムが導入されるという昨日の話は誤報だったようであるorz 「フィンランドでベーシックインカム導入決定」は誤報 「あくまで調査が始まるだけ」と大使館が否定http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/08/news139.html い…

フィンランドでベーシックインカム!

オランダやブラジルで実験をするという話は聞いていたがついに国家として採用するところが現れた。 全国民に毎月11万円、フィンランドが世界初のベーシックインカム導入へhttp://news.livedoor.com/article/detail/10925657/ 中二病的にはフィンランドといえ…

レシートは貰っておいたほうがいいという話

昨日の記事で、”スーパーのレジで銀行預金が引き出せる様になる”という件について書いたが、「クレジットカードの読みもの」さんが詳しく解説してくださっていた。感謝したいm(_ _)m スーパーマーケットのレジで預金を引き出せるサービスは、デビットカード…

レジで引き出し?

やめようよ、こういうの。絶対トラブルの元だって。 預金、スーパーのレジで引き出せる 金融庁が規制緩和へhttp://www.asahi.com/articles/ASHD34KF9HD3ULFA012.html スーパーのレジや宅配業者の端末で銀行預金が引き出せるようになるらしい。しかしこれ、ト…

野菜工場

野菜工場建設のハードルがひとつ下がったようだ。 農地に植物工場、16年春に全面解禁 企業参入追い風に(会員限定記事)http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H5X_U5A201C1MM0000/ 天候に左右されること無く生産できる野菜工場は面白い存在だと思う。「機…

いよいよベーシックインカムが必要か?

11月7日にベーシックインカムに関連した記事を書いた。 グーグルがベーシックインカム? http://rasen2511.hatenablog.com/entry/2015/11/07/143257 この中で、”10年では無理だろう。50年100年かかるのではないか"というようなことを書いた。いま改めて記…

雑誌って多すぎませんか?

本・雑誌が売れないと言われはじめて久しいが、ついにここまで来たかというニュースである。 あの取次最大手、本業赤字転落が激震!出版業界、ついに本格的崩壊開始の予兆http://biz-journal.jp/2015/12/post_12686.html 本・雑誌の問屋さんーー出版取次業界は…

アベノミクスは批判されるべきだとは思う・・・

ジャーナリストの高野孟氏によるアベノミクス批判の記事を読んだ。 アベノミクスは終わった…海外主要メディアによる「死刑宣告」を比較http://www.mag2.com/p/news/126534 アベノミクスは批判されるべきだとは思う。しかしこの記事で納得行かない点が一つあ…

どうなる?マクドナルド

マクドナルドはあまり利用しないのだが、ここ1-2年くらい問題があって話題になっていたので関心を持っていた。 マクドナルド、大量閉店始まる 跡地に競合進出もhttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO94297870R21C15A1TJC000/ ついにこの時が来たか、と言う感…

内部留保に課税はやめたほうが良いと思う。

自民党の一部に企業の内部留保に課税しようという動きがあるようだ。354兆円もあれば課税したくなる気持ちも解らなくはないしもっと設備投資や人件費に使うべしという考えもわかるがこれは悪手だと思う。実際、菅官房長官や麻生財務大臣も否定的だ。 内部留…

消費拡大には減税じゃないの?

麻生財務大臣のおっしゃることはピントがずれていると思うのだが。 消費拡大には賃上げが最も効果的、連合の努力必要=麻生財務相http://jp.reuters.com/article/2015/11/13/aso-wage-idJPKCN0T205N20151113 >企業の内部留保を賃上げに振り向けるには、政府…

FRB利上げの理由を妄想してみる。

アメリカの10月の雇用統計は数字が良かったようでFRBが年内に利上げするのではないかの予想が強まった。 米FRB当局者、雇用統計を良好と評価 12月利上げの公算強まるhttp://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2015/11/159233.php この予想を否定す…

グーグルがベーシックインカム?

いや、面白い!このアイディアは目からウロコだった。 グーグルが住宅を無料で提供する日がホントにやってくるかもしれないと思った話http://www.chotbetter.com/entry/2015/11/06/231706 ベーシックインカムとはすべての国民に生きていくために最低限必要な…

ドイツの本音

エアバスのCEOが本音を語ってくれたようだ。 ドイツは労働市場を難民に開放すべき=エアバスCEOhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151026-00000047-reut-bus_all >ドイツは最低賃金に例外を設け、短期的な契約をもっと柔軟に取り入れるべきだと論じ、 …

労働分配率

日本の労働分配率はこの30年で2割減、アメリカの3倍も激減=日本企業の内部留保は過去最高で貧困は過去最悪http://editor.fem.jp/blog/?p=1090 この記事、要は、 企業ばかりが儲けて、従業員にはちっとも金が回ってこないじゃないか! って話なんだけど、…

コンビニ再編

来年の経営統合が決まったファミリーマートとユニーグループはコンビニのブランドを「ファミリーマート」で統合するようだ。 「サークルK」も「サンクス」も…「ファミリーマート」でブランド一本化の方向http://www.sankei.com/economy/news/151010/ecn1510…

まだわからないTPP

先日TPP閣僚会合での大筋合意が伝えられたが、これから各国で条約が批准されなければならない。まだ成立が決まったわけではないのである。そんな中アメリカのヒラリー・クリントン氏がTPP不支持の発言をした。 クリントン前米国務長官、「TPP支持しない」…

FRBの利上げと日銀の追加緩和

アメリカの雇用統計が発表された。市場の予想を下回ったようで、これでFRBの年内利上げは遠のいたというのが多方の予想だ。 米雇用統計 就業者数が市場の予想下回るhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151002/k10010257021000.html 昨日は日銀の短観も発表さ…

携帯電話会社

ドコモが新しい通信速度のサービスを発表した。 ドコモ、11月に受信時最大300Mbpsの「PREMIUM 4G」へ--「最高の快適さ」目指すhttp://japan.cnet.com/news/service/35070591/ 通信速度が早くなるのは大歓迎なのだが、携帯電話会社はあの複雑な料金体系をなん…

FRBの利上げ-その2

8月26日のエントリーでFRBの利上げについて書いたが、もっと丁寧にかつ解りやすく解説してある記事を見つけた。ダイヤモンドオンラインさん、ありがとうございますm(_ _)m いまさら聞けない、世界経済を揺るがす米国の利上げって何?http://diamond.jp/artic…

ポイントカードと個人情報

財務省がマイナンバー制度の個人番号カードを使って食料品にかかる消費税の2%を還付する案を出してきた話を昨日書いた。これでは個人情報が政府に丸見えである。食料品の購入データを人に見られたからって実害は無いと思うが気持ちのいいものではない。まし…

税収減が目的か?

消費税を10%に引き上げる際の軽減税率の財務省案が判った。 消費税の軽減税率 財務省案の内容はhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150908/k10010221021000.html マイナンバーの個人番号カードを買い物時に利用して2%分のポイントを蓄積、後から還付すると…

FRBの利上げとは?

昨日のエントリーで、「FRBの利上げ云々・・・」と書いた。自分で書いといてなんだが、具体的にどういうことなのかちょっと気になってWikipediaでざくっと調べてみた。 日本というか日銀の場合、昔は政策金利のことを公定歩合と言った。これは日銀が民間銀行…

世界同時株安

世界同時株安だそうである。 今回の株安は中国発とのこと。6月くらいから中国株が下落したり、政府がテコ入れしたりで、結構話題にはなっていた。だから市場は織り込み済みなんじゃないの?と思うのだが思っていたより中国経済との結びつきは強いということ…